Concept

私たちは塗装を通じて世界のみんなの笑顔のために
笑顔と喜びに満ち溢れた場を創ります

私たちは塗装を通じて
世界のみんなの笑顔のために
笑顔と喜びに満ち溢れた場を創ります

  1. 塗装人としての誇りを持ち技術と研究とアイディアで技術革新に挑戦します
  2. モノの命を守りモノの個性を引き出し社会に役立つ価値ある塗装を提供します
  3. 人に喜ばれる塗装を行い社会に必要とされる会社を目指します

技研グループ4つの柱

技研グループは、シリコン加工に特化した「技研プロセス有限会社」、金属やプラスチックなどへの特殊塗装加工をメインとする「株式会社技研」からなる、塗装加工のプロフェッショナル集団です。
当社独自の塗装加工技術及び洗浄技術は、「シリコン加工」「機能塗装」「工業塗装」「洗浄」の4つの柱から成り、以下のような場面で様々な業種のお客様にご利用いただいています。
「こんなことは出来る?」「こういう塗装をして欲しい」など、塗装に関することは何でもご相談ください!

シリコン

シリコン加工1

金属、プラスチック、布、紙など、様々な素材に対し、シリコーン樹脂をコーティングすることで、使い方の可能性を広げることが出来ます。当社では自身が持つ高度な塗装技術を活かし、独自のコーティング技術を開発。現在ではシリコン加工のパイオニアとして、大手食品メーカー様をはじめ、たくさんのユーザー様に当社製品をご利用いただいております。

機能塗装

単に見かけを良くするというだけではなく、塗装をすることでその素材に機能性を持たし、ニーズに応える可能性を無限に広げることができます。上のイラストで示したように、もたらすことのできる機能性は多岐に渡りますが、例えば素材に親水性をもたらすことで、防曇効果を発揮することができます。

工業塗装

技研グループでは試作から量産まで、お客様のニーズに合わせた塗装加工製品を提供しています。
塗装する素材と要求される塗膜性能に合わせて塗料を選定し、塗装を施します。

洗浄

技研グループでは、主に食品関連の油汚れ、コゲ等の洗浄を承っています。当社独自の洗浄技術により、回転ブラシ、樹脂製コンベアー、ベーカリー用オープンラック、洋菓子焼成用コンベヤーキャタピラなどに付着した頑固な油汚れやコゲも、きれいに落とすことができます。

塗料・塗装技術の研究、開発をニーズに合わせて

サービス内容

代表メッセージ

塗装業界における革新の旗手に

私たちの経営理念は「塗装を通じて世界のみんなの笑顔のために 笑顔と喜びに満ち溢れた場を創ります」です。これは、単なる言葉ではなく、私たち一人ひとりの心の中に息づく信念にしたいと思っています。
私たちのいる業界は、いわゆる製造業ではありますが、モノづくりの一つの工程である「塗装」という表面処理を請け負う少し特殊な位置づけの会社です。塗装加工には、美観重視の塗装や、機能を重視した機能性塗装があり、いずれも製品の品質や価値にかかわる非常に重要な役割といえます。私たちの仕事は製品を使用するお客様との繋がりが見えにくい場合もありますが、手がけた塗装がどのような製品に用いられ、どのような環境で役立っているのかを見たり想像することができると、自分たちの仕事の価値や社会への貢献を実感することが出来ると思います。
挑戦を掲げているからには、仕事を進める中で、失敗や間違いは避けられないものだと思います。そしてその都度、全員で協力して原因を究明し、再発防止策を講じることが大切なのです。その改善を積み重ねていくことで、私たちはさらに成長し、より高い技術力や品質水準、ノウハウを得られ、お客様からの信頼も手に入れることが出来ると思っています。
この理念を実現するためには、私たちの行動一つひとつが重要です。日々の業務を通じて、挑戦と創造を重ね、誠実さと尊重をもって接すること。信頼と責任を持って行動し、協働と学びを大切にすること。そして、常に前向きな姿勢を持ち続けること。これらは、私たちが目指すべき具体的な行動の指針となります。
私たちは、塗装業界における革新の旗手でありたい、そう思います。そのためには、一人ひとりがこれらの行動指針を日々の仕事に生かし、自らが変化と成長の源泉となることが不可欠です。社員の皆様とともにこの旅を続けられること、そして私たちが一丸となって創り上げる明るい未来に向かって進むことを、心より楽しみにしています。

株式会社 技研 代表取締役 宮本勇気

Blog

会社案内